岡山県井原市岩倉町340-1
私の蔵書&趣味
HOME
院長紹介
院内紹介
設備紹介
アクセス
岡山県 井原市 歯医者 歯科 インプラント 審美歯科 ホワイトニング 予防歯科
診療案内
歯内療法
インプラント
予防歯科
無痛治療
審美歯科
ホワイトニング
CT
歯の「根」の治療
HOME
»
ブログ記事一覧
»
私の蔵書
» 書籍「進撃の巨人」38
書籍「進撃の巨人」38
書籍「進撃の巨人」38
書名
「進撃の巨人」
著者名
諫山創
出版社
講談社
一言
大人気の漫画です・・・・が
〜内容&感想〜
僕が買ったのは4巻まで出てたころで、「このマンガが凄い」のオビに目が止まって購入しました。今やアニメ化されるわ映画化されるわで押しも押されぬ超人気漫画になっています。
当院の待ち合いにも置いていますが、大人から子供まで手に取っているのを見かけます。
舞台は近未来の世界(だったと思う)で突如出現した「巨人」によって人類は絶滅の危機に瀕し、「壁」によって守られたエリア内での生活を強いられている。人類は100年間「壁」に守られて安泰に暮らしていたが、ある日「超大型巨人」が出現し、「壁」が破壊されてしまう・・・
世界そのものが謎に満ちており、「巨人」「政府」「過去の歴史」など、謎が謎を呼ぶストーリーが魅力です。設定に粗さはありますが世界観は作り込まれていて、先が気になる展開が人気なのかなと思います。
残念なのは
絵が非常に下手
である点です。とにかく人物の書き分けが出来てない上に馴染みのない名前で、出てきたと思ったらすぐに死んじゃったりで人物の入れ替わりが激しいから
誰が誰だか解らない
(僕だけでしょうか?)
ハンジ分隊長にいたっては、今だに
性別も不明
です。(ネットで調べたらおそらく女性らしいのだが、作者の「だったらこのまま曖昧なまんまで」という意向もあって、作中での性別ははっきりしていません)
キャプテン翼は「髪型」「髪の色」「肌の色」のみで書き分けてたけど、不思議と誰が誰か、ちゃんと区別ついてた。年をとったせいなのかな・・・今時の子供は気にせずに読んでいるのだろうか?
正直40過ぎのオッサンには、ついて行きにくい漫画ですが、先は気になるので今後も買い続けます。
2015-03-01 09:28:24
私の蔵書
|
コメント(0)
0
~
0
件 (全
0
件)
‹
›
[
コメント記入欄はこちら
]
コメント
お名前
URL
コメント
投稿内容の確認
▲Topヘ